自分たちで企画する、相手意識をもって取り組む(児童会行事)

今日の中休みに児童会で準備していた行事を行いました。
前回のブログでは、準備の場面をお伝えしました。児童会の人たちが準備していたのは、交通安全意識を高めるための内容です。

【1つ目:横断歩道の渡り方】
クイズ形式で横断歩道の渡り方について考えてもらいました。


・横断歩道のときに手をあげる理由
・横断歩道を渡るとき、最初にどちらの方向を確認するか

【2つ目:歩道の歩き方】
クイズ形式で歩道の歩き方について考えてもらいました。


・歩道の歩き方
・縁石を歩いてよいか
・歩道はどこを歩くか
・歩道で傘を使うときのルール

【3つ目:自転車の走り方】
・自転車で走ってよい場所や乗り方について体験しました。

スタンプラリー形式で、それぞれの場所でクリアした人はスタンプをもらっていました。
すでに分かっていること、もしかするとあやふやに覚えていることがあったかもしれませんが、改めて考えるよい機会となりました。
相手意識をもちながら素敵な企画を考えた児童会の人たちはとても素晴らしい力をもっています。